「そんなわけ、ねーだろ!」と思われた方も多いと思います。
勉強しないとまた騙されるんじゃないかと思い不安でいろいろ調べていませんか?
実はこの記事でお伝えすることを頭に入れていれば騙されなくなります。
ご経験あると思いますが、、、
診療終わりや仕事終わりに
「先生、診療お疲れ様でした( ̄ー ̄)ニヤリ」
と疲れ切ったところで医院や病院に来て、判断力の鈍った状態で商談してくる
営業マンの話に耳をかたむけたことは1度や2度ではないはずです。
特に既に開業されている先生なんかは経験あると思いますが
勤務医時代にまさに判断力の鈍った状態で金融商品や不動産投資等の
決断をされてその時の決断をはやまってしまい
「やらなければよかった(;_;)」
と思ったことでしょう。
しかも金融商品や不動産投資等は自己責任で契約していますのでどれだけ
営業マンを責めたくても(もしくは責めたこともあるでしょう)
結局、契約ごとですので変わらないですよね?
そして、正義感の強い先生方は
「自分の責任だから、今後はだまされないように勉強しよう!!」
そう思って勉強しますがネットや本で調べても
言ってること、書いてることはネットも本もバラバラで何が正しいのか、
わからなくなり、面倒くさいので調べるのをやめ、、、
日々の仕事で忙殺されて忘れたことにしてしまいます。
そして月日は流れ、、、同じことをくり返す、、、
開業していろいろ経験しても、、、資産形成は同じことをくり返す、、、
そのような苦い経験をされていると思います。
しかし今後は惑わされずに資産形成を始めることが可能です。
なぜなら今まで失敗してきた人たちは全員
ただの「勉強」をやってしまっていたからです。
この記事では資産形成において大事な考え方をご紹介させていただきます。
この記事を読み終えると資産形成でブレブレになってしまう気持ちを
整理でき、自分自身に何があっているのかがわかる考え方を解説していきます。
『外ではなく自分の内なる情報に目を向ける』
さっそく、今回の結論ですが、、、
『外ではなく自分の内なる情報に目を向ける』
いきなりこんなこと言われると、ほとんどの人が「ふぁ??」って感じで、
疑問を持つと思います。
「ん?外から情報を仕入れて勉強しない方がいいの?なんで?」
と思われるでしょう。
資産形成や、投資の話なのに外にアンテナ張って情報収集しっかりして
いい話が来たらやるんじゃないの?と思われているでしょう。
なぜ『外ではなく自分の内なる情報に目を向ける』のかといいますと
実は、資産運用を考える時、特に初心者のうちは、
外部からの情報、つまり「どんな資産運用がいいのか?」
などの一般的な知識より、
内部にある情報、つまり「自分について」の知識が大事なんです。
どういうことかと言いますと、
例えば、今や情報化社会、医療業界もICTの活用が騒がれて久しいですが、
先程の営業マンよりも知識量の豊富な
Google先生で資産形成というキーワードで検索すると、
検索結果は約 52,700,000 件
もヒットします。
他にも、株式というキーワードでは、
約 1,920,000,000 件もヒットします。
投資関連書籍に至っても、街の本屋さんより豊富に本がおいている
Amazonで約30,000冊以上
が販売されています。
「へっ?こんな中からどうやって勉強するの?」
この情報量から、自分に合った情報を見つけるだけでも大変です!
それだけで莫大な労力と時間を消費します。
医療に集中しているほうがよっぽど世のため人のためになるんじゃないか
と思っちゃいます。
いくら今まで一般的な人よりかはもちろん勉強されてきて受験勉強や
あらゆる試験、国試も合格されてきた頭のいい先生方であっても
これは無理だと思います。
ですので戻りますが、最初はこれらの情報に目を向けずに、
自分自身の内なる情報に目を向けることが大事なのです。
例えば、、、
ここで、あるクライアント様のお話をします。あなたに似た方かもしれません。
その方は開業医の先生で1週間で仕事をしている時間が、なんと約100時間。
7日間で割っても1日14時間!
1日で相当な時間を働いていることになります。
その方は、職場でもとにかく仕事熱心で有名で、いくつもの仕事を抱えては、
いつも試行錯誤…。
たまの休みには勉強会や学会等、休診なだけで休日とはいえない状態。
(だから仕事に当ててる時間が多いのです。)
しかも、人命や健康に関わる仕事なので、
そのプレッシャーもかなり大きな仕事をされています。
本当に仕事以外には興味がないのかと思うぐらいに
お仕事がお好きなのもありますね。
(もちろん、家族も大切にされていらっしゃいます。
趣味は、、時間がないと言われていますね。)
考え出されたきっかけは
- お子様の大学の進学も決まった。
- と安心したけど自分と奥様の老後はあまり考えていなかった。
- 勉強するなら効率よくやるために教えてもらったほうがいいかも。
- ただできるだけ偏らないように情報がほしい。
とのことで、とにかく熱心な方ですので理解するまで考えて、
トコトン研究される性格ですと奥様にもお聞きしていました。
そして、先生もご家族の方も資産運用を考えるなら、
「やっぱりトコトンやっちゃうだろうなぁ〜」
とおっしゃていましたね。
そのように予想されていたみたいなんですが。
なんと言うことでしょう「自分の内なる情報」に目を向けられると
至極簡単あっさりと自分にあった資産形成を見つけられて、
ライフスタイルも変えることなく、今も継続されているのです。
ご家族の方も、ビックリしたそうです。
「いや〜いろいろスタートするには最低1年はかかると思っていました。」
と今まで考えなかった、考えれなかった理由も、勉強する時間がなく
知識がないからという理由だったみたいですが、
なぜこのような方が、あっさりと自分に合った資産形成を見つけて
納得されたのでしょうか?
「そりゃあ、相談した時から決めてた資産形成があったんでしょ?」
と思ってしまいそうですが、
資産運用を考えられるようになったのは、本当に忙しく働いていました。
ただ、お子様の進路が決まった瞬間に本当にフッと思ったそうです。
(人ってこうゆうのありますよね?)
実際お会いするまではお仕事の合間で1ヶ月ほど調べられてたらしいですが
お話を進めだしてからは3,4ヶ月ぐらいでスタートアッププランは
決まりました。
では、なぜこうもあっさりと自分に合った資産形成を見つけられるのか?
それは、「自分の内なる情報」に目を向けるからですまずは
自分の現状の取りまく環境はどうなのか?
それを踏まえた上で自分の過去を振り返りどのような人生を歩んで来たのか?
そして未来ではどうありたいのか?
そこから逆算したら現状どうなのか?
資産形成で課題解決できるところはどこなのか?
それをしていくにあたって自分のやりたいことやりたくないこと関与度、
リスク許容度等々
とにかく「自分の内なる情報」にスポットを当てて、
徹底的に自問自答して、それを表現し逆算していくと、
その膨大な情報量の中でもかなり絞られてくるのです。
そして、自分のことを良くわかっておられたようで、
手間がかからなくて…
特殊な知識が必要なくて…
後で、売ったり買ったり、面倒なことがなくて…
などなど、条件を絞った上で、自分の性格や仕事内容も考えると、
「これだな!」と思われたみたいです。
「頭の中がスッキリまとまった感じだった。」とのことです。
その後「これらの理想の未来を形にする可能性があるものは何か?」
この問いに対する答えが出るのに、そんなに時間は必要ありませんでした。
もちろん、あっさり決めたといっても、真剣に考えた上で、
将来に対する不安や願望は強くお持ちでしたが、
短期間で必要最低限の勉強時間で、もちろんメリット・デメリットも抑えて
納得のいく結果を出されました。
でもじゃあ、結局のところ、どうやったら
「自分の内なる情報」を知ることができるの?
ということになりますが、やはりちょっとしたコツがあるんです。
それは…次回以降にいたします。
まとめの一言
資産形成を検討するにあたって『外ではなく自分の内の情報に目を向ける』こと。
参考になられたかたはお気に入りに追加してみてください!
コメントを残す